ボクシング防御テクニック|ガードを続けられるかどうか

ボクシング防御テクニック|ガードを続けられるかどうか

ボクシングでガードが出来ていない人は、
すぐに相手に倒されてしまいます。


タイトルマッチなどで12ラウンド闘ったボクサーなどは、
お互いにガードが固く、
インパクトを与えるようなパンチを受けていない現れです。


ブロッキングは、
自分の腕を上げて相手のパンチをガードするスタイルです。

スポンサードリンク

ボクシング防御テクニック|ガードを続けられるかどうか

ボクシングでガードが出来ていない人は、
すぐに相手に倒されてしまいます。

 

 

タイトルマッチなどで12ラウンド闘ったボクサーなどは、
お互いにガードが固く、
インパクトを与えるようなパンチを受けていない現れです。

 

ブロッキングは、
自分の腕を上げて相手のパンチをガードするスタイルです。

 

 

腕を上げてといっても、ボクシングの基本姿勢が出来ていれば、
腕をあげる動作は造作もありません。

 

スポンサードリンク

 

基本姿勢が崩れないようにしておけば、
そのままガードの体制に入ればよいだけで、
ミット打ちやスパーリングなどで
ブロッキングの癖をつけるようにしておきましょう。

 

 

受ける、打つ、受ける、打つ、と練習を繰り返していけば、
基本姿勢からの防御体制がスムーズに作れるようになります。

 

 

ボクシングのブロッキングは、疲れてくると腕が下がってしまいます。
ずっと腕をあげておくことはとても大変で、筋力だけではなく、
スタミナがついてこそしっかりと防御できることが分かります。

 

スポンサードリンク

次の記事 ボクシング防御テクニック|ガードを続けられるかどうか

スポンサードリンク