ボクシングでは早く拳を戻すことが重要
相手に当てやすくなります。
自分が打たれる立場になった場合、
よけにくいパンチは早いパンチであることが分かるでしょう。
大袈裟に言えば、目で追うことが出来ないパンチは、
避けることが出来ません。
ボクシングでは、パンチのスピードが早ければ早いほど、相手に当てやすくなります。
自分が打たれる立場になった場合、
よけにくいパンチは早いパンチであることが分かるでしょう。
大袈裟に言えば、目で追うことが出来ないパンチは、避けることが出来ません。
ボクシングで、相手に当てるパンチを
いかに早く出すかということが大事ですが、パンチを戻す時のスピードも意識するようにしなければなりません。
拳を前に出すスピードを早めることは誰もが考えることですが、出した拳を戻さなければ次のパンチを打つことができません。
拳が手元に戻ってきていないと、防御することもできません。
初心者によくあるのは、ジャブなどが相手に当たった場合、拳を戻すことを忘れてしまいがちになってしまうことです。
いかに練習しておくかによって、試合で体が勝手に反応するようになります。
ボクシングの練習の時には、パンチを早く出すことだけではなく、早く戻すことも考えておきましょう。
スポンサードリンク
ボクシングにおいて相手に確実に当てられるパンチとは、やはり速いパンチでしょう。相手の目でついていけないほどのスピードを持つパンチを打つことができれば、当然相手は対応できなくなりますので、当てられる確率が格段に高くなります。また、パンチの中でも重要なジャブはスピードを上げることで、格段にその効果を増すことができます。パンチのパワーを増すということも大事ですが、その前にパンチスピードを上げることが欠かせません。いくらパワーのあるパンチを持っていたとしても、スピードが遅く当たらないのであれば意味がないからです。
そこで生じる疑問は、どのようにしたら速いパンチを打てるようになるのか、とりわけリズムの速いジャブやワンツーを決められるようになるのかということでしょう。この時に注意したいのが、拳を戻すスピードです。多くの人は、パンチのスピードを上げると言うと、拳を打ち出す時のスピードを速めることばかりに意識を集中してしまいがちです。もちろん、パンチを繰り出す時のスピードを上げる努力をするのは大事ですが、それだけに注意を集中してしまうと、一定までの進歩しか見られなくなってしまいます。というのも、ボクシングにおいて重要なのは一発のパンチではなく、パンチのコンビネーションだからです。一発だけが速くても意味がなく、連続した動きを速くするということが重要になります。そのため、次のパンチをより速く繰り出せるようになるためには、拳を出す時だけでなく、拳を戻すときのスピードを上げる必要があるのです。
スポンサードリンク
パンチのスピード、特に拳を戻すスピードを上げるためにできることはいくつかありますが、まず始めたいのが自分のフォームをきちんと確認するということです。無駄な動きをしていたり、拳が無駄な軌跡を描いていたりするようだと、その無駄のためにスピードが遅くなってしまいます。そのため、鏡で自分のフォームを見ながらシャドウをしてみると良いでしょう。または、スマホなどで自分のフォームを撮影してみて、じっくりとチェックしましょう。明らかに自分のフォームがおかしいとすぐに分かる場合もありますが、そうでないこともありますので、自分のフォームとプロのフォームを比較してみて、どのような差があるのかを見るのはとても役立ちます。ちょっとした違いでも拳を戻すスピードに大きな変化をもたらすこともありますので、細部に至るまでしっかりと見ることが大事です。
鏡で見るにせよ動画を撮影するにせよ、ポイントとなるところを中心にチェックすることが大事です。ポイントとなる箇所としては、まず肩の動きが挙げられます。パワーがありスピードの速いパンチを出すには、肩を入れるようにして腕を持っていくことが重要ですが、拳を戻す時も肩の動きが重要になってきます。肘や拳そのものだけで戻そうとするのではなく、肩から引いていくような意識で上半身の動きを連動させると、とてもスムーズに拳を戻せるようになることに気づくでしょう。また、しっかりと上半身が戻りますので、次のパンチを出すときの姿勢が安定して、より体重の入ったパンチを打てるようになるというメリットもあります。一連の連続した動きがよりスムーズになりますし、全体的なスピードも速くなりますので、この動きを意識するだけでもだいぶ違いが見られるでしょう。
また、腰の動きにも注意を払うのは大事です。拳を戻す時にしっかりと肩も動いていくようになれば、同時に腰も回りますが、さらに腰とお尻の戻しを意識するようになると、バランスがより取りやすくなります。上半身に振られる感じで戻すのではなく、しっかりと地面に足が着いた状態で戻せるようになります。ここまで十分に体の動きを意識できるようになってきたのであれば、今度は足、特にかかとの重心に注意を集中してみてください。特に大きな動きを見せるわけではありませんが、拳を戻すときにかかとの後ろの方に体重を乗せるようにして体重移動をすると、より滑らかな動きができるようになり、戻しのスピードが上がります。
このように、パンチを打ち込む時だけでなく、拳を戻す際の全身の動きに意識を集中することはとても大事です。スピードを上げるだけでなく、打たれにくくなるというメリットも生まれます。というのも、パンチを当てられやすくなるのは、拳を戻して反撃も防御もしづらい時で、体のバランスも若干崩れてしまいがちになるからです。しかし、肩、腰、かかとと体のすべての分が滑らかに連動していると、体の軸が前後左右どこにもぶれなくなりますので、バランスをしっかりと保つことができます。結果として、そこでパンチを出されたとしても、素早く体を動かしてよけたりガードしたりすることができるようになるのです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク