スポンサードリンク
ボクシングのパンチテクニックにはたくさんのものがあり、すべてを一つずつ覚えていく必要があります。
その中でも、基本中の基本とも言うことができて、他のテクニックの基礎となるのがワンツーです。
左でジャブを放ち、その左拳を引くと同時に右ストレートを出すというのがワンツーの基本的な動作となります。
実際の試合では、それほどダメージの大きなものではありませんし、それほどワンツーを出すということはありませんが、他のテクニックにつながる重要かつ基礎的なテクニックと言えますので、必ず覚えるようにしましょう。
スポンサードリンク
ジャブで相手との距離感を当てた後、すぐにもう一方の手でパンチを繰り出すというもので、ミット打ちなどの基本ともなっています。
右利きの人であれば、左でジャブを打ち、直ぐに右のストレートを繰り出す。
または、フックなどの応用につながることもあります。
ボクシングでのワンツーパンチの練習は、手数を出すという癖をつけることやその先のコンビネーションにつなげることmo
目的としています。
綺麗にワンツーパンチを当てるのではなく、左が当たればすぐに右といった風に、パンチが次々と出せるための練習でもあるのです。
このワンツーがしっかりとできないと、他のパンチもイマイチに終わってしまうことが多いので、基本的なことだからとおろそかにせずに、きっちりとマスターすることが重要です。
ワンツーは、素早い右と左のコンビネーションとなりますので、手数を多くしてたくさんのパンチを短時間で繰り出すために重要なテクニックであり、しっかりとワンツーを練習すると、すべてのパンチのレベルが上がっていくことになります。
ワンツーの基本はリズムよく、できるだけ速いスピードで左、右とパンチを出すことにあります。
しかし、なかなかワンツーのスピードが上がらないという人のケースがありますが、その大半は、拳を速く出すということばかりに注意を集中していることに原因があります。
拳を速く打ち出すというのも大事ですが、ワンツーのリズムを速くするためには、むしろ拳を引く、もしくは戻す動作をより速くするというイメージですることが大事なのです。
そのため、ワンツーの練習をする時には、拳を戻す動作をいかに速くできるかということを考えて、肩のひねりや腰の戻し方を意識してフォームチェックをしていきましょう。
また、脇を開けないということも大事なポイントです。
脇を常に締めた状態で左ジャブを打ち出し、戻すときも元の脇のところに返ってくるというイメージを持ちます。右のストレートも円を描くようにパンチを打つと、その分無駄な軌跡を描いてしまいスピードが遅くなってしまいますので、脇を開けずに一直線にパンチを出すことを意識してください。
この動作を確かめるためにも、鏡で自分のフォームを見ながら、もしくはスマホなどで動画を撮って後でフォームをチェックするようにして練習すると、きれいなワンツーが打てるようになります。
きれいなワンツーこそ、よりパンチを当てられるようにするためのコツなのです。
スポンサードリンク
ワンツーはまだ相手のポジションが崩れていない状態で行うものですので、攻撃のことだけを考えるのではなく、守りの姿勢もきちんと保つことが重要です。
そのため、左ジャブを出すときも右ストレートを出すときにも、しっかりとガードの姿勢を保つということがポイントとなります。
左を出すときには右でガードをし、左を戻したらそのままガードの姿勢を取り右ストレートを出すという感覚です。
攻撃と守りを同時に行うというのがワンツーですので、攻撃だけのものだと思わないようにしましょう。
そのため、練習をする時には、左を打つ時に右の手がどこにあるか、逆に右ストレートを出すときには、左でしっかりと顔面をカバーできているかを確認することが大事です。
この両方の動きがしっかりとできてこそワンツーが完成しますし、他のパンチテクニックにも共通することですので、この練習をきちんとすることで全体的なテクニックが向上することになります。
ワンツーを打つ時には、ほとんどの場合、左足が前に右足が後ろに来ている状態ですので、それほど下半身を使っているようには見えないかもしれません。
しかし、左右の動きをスムーズに行うためには、下半身のひねりというものがとても重要になってきます。
左ジャブを入れて戻すと同時に、肩、腰、膝を連動させて、体全体で右ストレートを持っていくという流れをつかむことが大事です。
こうすることで、体重の乗ったストレートを出すことができます。また、より右ストレートのスピードが増しますので、手数を増やしてスピード感のあるボクシングをするのに役立ちます。
当然、こうしたワンツーが打てれば当たる確率も高くなるでしょう。
さらに、体重移動をしっかりとすることによって、体が安定した状態で動いていきますので、万が一ワンツーをしている時に攻撃を受けてもリカバリーがしやすくなるといういメリットもあります。
ボクシングは攻撃だけでなく、いかにガードを固いものとするかということも重要なポイントですので、ぜひともバランスの良いアクションができるように練習を積み重ねてください。
基本のテクニックではありますが、このように細かいところまでしっかりと意識して練習すべきものですので、おろそかにすることがないようにしましょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク