ボクシングに一番必要な筋肉とは

スポンサードリンク

ボクシングに一番必要な筋肉とは

ボクシングに必要な筋肉とは何でしょうか。
強いボクサーに求められるのは、重いものも持ち上げることが出来る筋肉でしょうか。
それともマラソンランナーのような持久力を保つ筋肉でしょうか。
残念ながら、どちら片一方だけでは強いボクサーとは言えません。

 

 

ボクシングには、ボクシング用の筋肉の作り方が重要です。
強いボクサーほど必要なの筋肉が優れたバランスで身に付いています。

 

 

ボクシングの筋肉は大きく分けると、相手を倒すための筋肉と、
最終ラウンドまで動き続ける筋力の二つが必要です。

 

 

強いボクサーは、どちらかに特徴があったとしても、
どちらも欠けることがありません。

 

 

ボクシングでは減量もまた大切な筋肉トレーニングだといえます。
パワーアップするための筋肉をつけて、それを絞り込んで質を上げていくのです。
そのため、力が強くても体が重くなること無く、
持久力を保った体ができあがるというわけです。

 

 

ボクシングに必要な筋肉を具体的に挙げると、
腹直筋、外腹斜筋、首筋、大胸筋、三角筋、上腕二頭筋、上腕三頭筋、
僧帽筋、大腿二頭筋、大腿四頭筋、下腿三頭筋、広背筋・・・etc
などなど、たくさんあります。

 

スポンサードリンク

 

どこを一番鍛えればいいか?ということではなく、
バランス良く鍛えることでパワーと持久力が相乗効果で上がっています。

 

 

例えばパンチ力を強くしたいからといって、腕ばかり鍛えていても効果は薄いです。
パンチ力は背筋、脚力とも密接な関係がありますので、
背中や脚も鍛える必要があるんですね。
急がば回れと言いますか、関係ないと思われるところも鍛えることが、
ボクシングのトレーニングでは必要なんです。

 

 

そしてこれらの筋肉をバランスよく付けるトレーニングが、
サンドバック、ミット、縄跳び、ランニングといった王道のトレーニング。
この王道のトレーニングをした上で、強化した部分を個別に筋トレをする、
というのがとても効率の良い鍛え方です。

 

 

ボクシングジムに行くと今挙げたようなトレーニングを必ずやらされます。
トレーナーの鍛え方はやはり理にかなっている、ということですね。

 

 

ボクシングに必要な筋肉を付けたいけれど、
ジムに行くのは敷居が高いという方は自宅でトレーニング出来るグッズも販売されています。

 

 

ボクシングのトレーニングをするのに、効果的な用具はなんでしょうか。
ボクシングジムに行けば、一通りの用具が揃っています。

 

サンドバッグ、ミット、パンチングボール、飛び縄などなど。
これらはどのボクシングジムでも効果のあるトレーニング用具として、
愛用されています。

 

ジムに通えば使い放題ですが、自宅で自分のペースで、
ボクシングのトレーニングをしたいという方が今増えています。
そんな方の為に通販で購入できる人気のボクシングトレーニング用具をご紹介します。

 

 

 

 

ダンベル

 

筋トレの王道といえばダンベルですね。
こちらは錆びない、重さ調節が可能なダンベルです。
ダンベルはトレーニング方法で様々な筋肉を刺激することができます。
アームカール、サイドベント、ダンベルフライなどで、
ピンポイントで欲しい筋肉を手に入れることが出来ます。

 

≪詳細はこちらから≫

 

本格プロ仕様 サンドバッグ

 

サンドバッグでトレーニングしたいけれど、自宅に吊り下げるのは難しいですよね。
こちらは自立式のサンドバッグで、本格プロ仕様となっています。
作りがしっかりしているので思い切りトレーニングが出来ます。

 

≪詳細はこちらから≫

 

ウイニング ヘビーロープ

 

重いスキップロープなので体力と同時に上半身を鍛えることが出来ます。
特に初心者の方はいい運動になります。
やればやるほど、自分の体つきが変わってくるのが分かるでしょう。

 

≪詳細はこちらから≫

 

 

マルチジム

 

様々な筋肉を鍛えられる懸垂器具。
懸垂はきつい運動ですが広背筋、肩、腕など上半身を効率的に一度に鍛えることができます。
懸垂のほかディップス、プッシュアップなどのトレーニングが可能です。

 

≪詳細はこちらから≫

 

前の記事 ボクシングに一番必要な筋肉とは
次の記事 腹筋こそがボクシングの基本です

 

スポンサードリンク

 


 
基本 トレーニング ストレートの打ち方 ジャブの打ち方 テクニック ガード